このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
当施設では,講座室やホール貸出,生涯学習の促進のための主催講座や様々なイベントを開催しております
。
トップページ
施設について
施設概要
コロナ対応関係
館内施設
貸館案内
利用料金
各種申請書
センター事業一覧
ボランティア関係
ギャラリー・展示
生涯学習のご相談
お問合せ
生涯学習ボランティア活動支援センター県南
生涯学習ボランティア活動支援センター県南では,主に茨城県県南地域を対象に,生涯学習に関する「ボランティア活動をしたい人」と「ボランティアを募集している人」双方を結びつけ,「ボランティア活動について知りたい人」への情報提供や相談業務をおこなっております。
令和2年度 「市町村ボランティアコーディネーター養成研修」兼
令和2年度 「ヤングボランティア指導者育成研修」
【講座内容】「みんなで考える ボランティアコーディネーターの役割」
【対 象】市町村や学校,その他の施設等でボランティアを担当している方
これからボランティアコーディネーターをしようと考えている方等
【申込方法】
ボランティアコーディネーター養成研修
(講座内容の詳細と申込方法をご覧いただけます。)
過去のボランティア講座一覧
a
▼ (クリックすると画像が表示されます。)
令和2年
度
ボランティア養成研修チラシ.pdf
令和元年
度
ボランティア養成研修チラシ.pdf
令和元年
度
ボランティアコーディネーター養成研修チラシ .pdf
平成30年
度
ボランティア養成講座.pdf
平成29年
度
ボランティア入門講座.pdf
茨城県生涯学習ボランティア総合センター
生涯学習ボランティア活動をしたい人、ボランティアを探している人を繋ぐ
マッチングサイト「スマイルステーション」
がオープンしました。
ぜひ,ご活用ください。
↑ クリックすると「スマイルステーション」サイトにジャンプします。
学生のボランティアについて
詳細は,画像をクリック
※ヤングボランティアセミナーに
ついて更新しました。(7/30更新)
●スクールフェロー(SF)●
大学生ボランティアを県南地区の学校に派遣しています。
スクールフェロー活動の様子.pdf
スクールフェロー登録票 .xlsx
◆◆ボランティア 派遣相談◆◆◆
TEL: 029-826-1101
FAX: 029-826-1728
E-mail
info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項
(c) 2015 茨城県県南生涯学習センター