令和 7年度 誰もがもとうボランティアマインド
講座 |
誰もがもとうボランティアマインド ~体験と交流を通して障害について学ぶ講座~ |
---|---|
実施 |
【第一回 聴覚障害の理解】 日時:8/6(水) 10:00~12:00 講師:中島 幸則(筑波技術大学障害者高等教育研究センター教授) 協力:筑波技術大学の学生 【第ニ回 身体障害の理解】 日時:8/21(水) 10:00~12:00 講師:鈴木 康文 氏(つくば国際大学医療保健学部理学療法学科 教授)
【第三回 視覚障害の理解】 日時:8/27(木) 10:00~12:00 講師:川本 一輝 氏(合同会社Will Shine代表、筑波技術大学保健科学部の現役学生) |
対象 |
|
定員 |
定員:30名 ※:定員を上回った場合は厳選な抽選を行い受講者を決定します。 |
受講料 |
無料 |
申込方法 |
※月曜休館日(祝日の場合はその翌日) |
申込 |
|
申込 |
◆ 申込開始 令和7年 6月25日(水) |
過去実施講座
【令和6年度 実施講座】
【令和5年度 実施講座】
【令和4年度 実施講座】
【令和3年度 実施講座】
・ICT活用サポーター養成講座
・発達障害の理解と支援スキルアップ講座
・チラシはこちらをクリック