講座内容・申込
対象 |
◆ 地域のボランティアに関心がある方 ◆ 一緒に取り組む仲間を作りたい方 ◆ 子どもと触れ合うボランティアをしたい方 |
---|---|
詳 細 |
❶ 始めてみよう!ボランティア 日時:9月7日(日) 10:00~12:00 講師:土浦市社会福祉協議会 井上 京子 氏
❷ 救急法講習会 日時:9月7日(日) 13:30~15:30 講師:日本赤十字社茨城県支部 指導員
❸ バルーンアート講習会 午前の部:9月21日(日) 10:00~12:00 午後の部:9月21日(日) 13:30~15:30 ※ご希望の時間帯を選択してください 講師:バルーンアーティスト・パフォーマー 大森 祐樹 氏 |
定 員 | 各30名 ※定員を上回った場合は、抽選により受講生を決定します。 |
受講料 | 無料 |
申込期間 |
・令和7年8月20日(水)17:00締切 |
|
・電話:029-826-1101 |
←左のマークをクリックしてください。 |
センター公式SNS
口コミ募集中!
講師依頼・登録
センターWi-Fiについて
[ IBARAKI FREE Wi-Fi ]
茨城県では、観光客へのおもてなし向上、県民の利便性向上の観点から、無料でインターネットが利用できるWi-Fiスポットを整備しています。
オンライン会議等をおこなう際はこちらのWi-Fiを活用ください。
その他ボランティア関係
|
幼稚園・小学生(3歳~低学年程度)の親子や保護者を対象に、様々な体験ができるイベントをボランティア の方の企画によって実施している事業です。 体験活動や異世代間交流の場によって、心豊かな人間性や自主性等を育むと共に、ボランティアが活動で習得したノウハウを公民館等地域活動に活かすための資質向上等支援を目的としています。 |
過去開催講座
【令和元年度】 ・ボランティアコーディネーター養成研修 【平成30年度】
【平成29年度】
|