生涯学習相談とは?
茨城県県南生涯学習センターでは、さまざまな学習ニーズに対応した情報提供や、生涯にわたる学習活動を、総合的に支援するための生涯学習相談窓口を設置しております。お気軽にご相談ください。
生涯学習相談のお問合せ方法
生涯学習相談のお問合せ方法は、以下のとおりです。お気軽にご相談ください。
ご相談内容(例)
講座・イベントの参加関係 |
|
さまざまな活動について |
|
講師紹介・各種依頼関係 |
|
来所でご相談の場合
県南生涯学習センターの事務室にお越しください。担当職員が対応いたします。
受付時間 | 9:00~21:00 (休所日を除く) |
電話・FAXでのご相談
FAXでの相談は、可能な範囲で以下の内容をご記入し送信ください。
- お名前
- お住いの市町村
- 連絡先
- 具体的な相談内容
電話番号 | 029-826-1101 |
FAX番号 | 029-826-1728 |
メールでご相談の場合
メールでの相談は、可能な範囲で以下の内容をご記入し送信ください。
- お名前
- お住いの市町村
- 連絡先
- 具体的な相談内容
代表 |
info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp |
学習団体・講師登録について
『学習団体として登録したい』『講師登録をしたい』という場合は、登録に各種条件がございます。
詳細は『茨城県生涯学習情報提供システム「茨城の生涯学習」(クリック)』のサイトをご確認の上、県南生涯学習センターへご連絡ください。
茨城県生涯学習情報提供システム 茨城の生涯学習
センター休所日
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
センター公式SNS
口コミ募集中!
講師依頼・登録
センターWi-Fiについて
[ IBARAKI FREE Wi-Fi ]
茨城県では、観光客へのおもてなし向上、県民の利便性向上の観点から、無料でインターネットが利用できるWi-Fiスポットを整備しています。
オンライン会議等をおこなう際はこちらのWi-Fiを活用ください。