茨城県県南生涯学習センターでは、地域を支えるボランティア活動に興味がある方を対象に「ボランティア養成研修」を開催いたします 。ボランティアが初めての方も大歓迎です!様々な活動を知り、新しい仲間と出会うきっかけを見つけませんか?
【開催概要】
対象:ボランティアに興味がある方
定員:各講座30名
参加費:無料
申込期限:令和7年8月20日(水) 17時締切
【講座内容】
《始めてみよう!ボランティア》
日時:9月7日(日) 10:00~12:00
内容:ボランティアの基礎を学びます。様々な活動をご紹介しますので、一緒に活動する仲間づくりも目指しましょう。
講師:土浦市社会福祉協議会 井上京子 先生
《救急法講習会》
日時:9月7日(日) 13:30~15:30
内容:心肺蘇生法やAEDを用いた除細動について学ぶ実践的な講座です。いざという時に命を守る方法を学びましょう 。
講師:日本赤十字社茨城県支部 指導員
《バルーンアート講習会》
日時:9月21日(日) 10:00~12:00 または 13:30~15:30 (いずれかを選択)
内容:犬や剣、お花など、子どもたちが大好きなバルーンアートを習います。子どもたちとの楽しい会話の場を作るきっかけにもなります 。
講師:バルーンアーティスト 大森 祐樹 先生
【申込方法】
WEBフォームまたはお電話、来所にてお申し込みください 。
WEBフォームはこちら:https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/form_kennan14
申込多数の場合は抽選となります 。
お申し込みいただいた個人情報は、本事業にのみ使用いたします 。
【お問い合わせ先】
茨城県県南生涯学習センター
〒300-0036 茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階
TEL:029-826-1101 (9:00~21:00)
E-mail:info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
休所日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日休所)
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。